Marina’s blog

マレーシアの大学で日本語を教えている協力隊のブログです

サバ旅行

1週間ほど東マレーシアのサバ州へ行っていました。

サバにいる同期の任地に行きたくて、ずっと考えていたサバ旅行。日程調整する中で、他の隊員にも声をかけてツアーを組んだらどうかという同期の提案から、結果的に最大人数9人のツアーとなりました!素敵な計画をたててくれた同期隊員に感謝。

 

最初の2日は州都のコタキナバル(KK)観光、3、4日目はツアーを企画してくれた同期隊員の活動する村でホームステイ、5、6日目はきのこ栽培の先輩隊員の任地と周辺を観光しました。

f:id:Sakutaro10:20170809192119j:image

(KKの夕日)

 

今回行ったケニンガウとクンダサンは、コタキナバルからそれぞれ車で2〜3時間の山の上。特にケニンガウとクンダサンを結ぶ道はかなりの悪路で、移動はタフでしたが、それでもまた行きたいと思えるくらい素敵な場所でした。

 

同期が活動しているウル スナガン モンゴルバル村でのホームステイでは、村のおうちでご飯や地酒をいただいたり、吹き矢体験や川遊びをしたり、村唯一の小学校で100人以上の小学生と交流したりしました。

f:id:Sakutaro10:20170809192420j:image

このホームステイプログラムや工芸品の販売を同期隊員が支援していて、今まで聞いていた話や、見ていた写真、手にしていた工芸品の生まれる場所に実際に行けたのがとても嬉しかった。物は、作り手の顔が見えたり、背景がわかると一気に愛着が湧くなぁと感じました。

f:id:Sakutaro10:20170809194049j:image

同期隊員が写真をあげている村のInstagramもおすすめです!

⇨ kg_usmb_official

http://instagram.com/kg_usmb_official

 

サバはクリスチャンが多く、ムスリムも半島に比べて戒律に対して厳しくないので、人の雰囲気が大分違いました。どこでもそうだけど、田舎は人が温かい。

 

ケニンガウの後に訪れたクンダサンは東南アジア最高峰(4095m)のキナバル山の近く。車を降りた瞬間見上げた空にそびえ立つキナバル山は圧巻でした。

f:id:Sakutaro10:20170809192454j:image

(夕方、雲の晴れ間に見えたキナバル山)

f:id:Sakutaro10:20170809192246j:image

(朝のキナバル山)

 

ポーリン温泉という温泉の湧き出るところも、楽しく散策できたし、近くで世界最大の花ラフレシアもみることができ大満足でした。

f:id:Sakutaro10:20170809192310j:image

ラフレシアとキナバル山を一気に見てしまい、もうマレーシアでのミッションの半分くらいは終えた気分になりました。(笑) あ、あと生きた幼虫を食べたことも…。

内容が濃すぎて、詰め込むのがもったいないくらい、興奮冷めやらない1週間でした。

 

もう一つ、今回KL在住の身として一番感動したのは涼しい空気を感じたことかもしれません。ケニンガウとクンダサンの夜は20℃を下回るくらい涼しいので、久しぶりに涼しい空気を肌で感じました。クアラルンプールは夜でも寝苦しいくらい暑いので(東京の夏の方が暑いけど)、半年以上ぶりのひんやり。ないものねだりだけど、やっぱり日本の四季って素敵だーという所に行きつく。

 

こんな雑な感じでまとめてしまうのがもったいないのですが、色々ありすぎて振り返れない…

とにかくサバは人が温かくて、海も山もあって、いろんな生き物や植物がいて、ご飯がおいしくて、なんでもある場所だなーというのが感想です。コタキナバルは空港から近いし、街のつくりが分かりやすいから観光に最適。多くの人に訪れてほしい街です。

私は今まで旅行したどこの町にもまた行きたいなぁと思えるけど、サバはまた来たいとかじゃなく、また来ます(断言)と言える場所でした。任期中にも、任期が終わっても、年を取っても。きっと何回も来ると思います。実際半島に任地がある先輩隊員も任期中に10回くらい来たとか。それも、サバに来れば納得できる。

 

ということで今回は記念すべきサバ1回目の訪問でした。素敵な思い出ができたのは旅行を計画してくれた同期、一緒に過ごした隊員、出会ったサバの人たちのおかげです。ありがとうございました!